Second Three-Year Plan / 第二次三カ年計画(2024-2026) Tatekawa Kiyoshiro film collection 56

Artist statement

防犯カメラで他人を監視することが日常となった現代の都市、ヒトは24時間監視されている。ヒトは架空都市であるSNS上でも新たな視線に監視されている。数限りなくあふれ出す情報という視線は、より強固に個人を特定、監視する。監視下での個人的発言は抑制され、けっして他人を不快にさせない統一的発言が強制させられる。もはや21世紀、急速に発展したこのシステムから逃れる余地はない。唯一の方法はネットからの情報をシャットアウトすることである。自らの意志で架空都市を去るのだ。簡単なことだ。だがそれは出来ないのだ。なぜなら他人の監視が出来なくなるからである。

上映作品(6作品42分14秒)

Part 307 気景 / 6分06秒 / 2025

定点観測される映像、固定カメラで撮影した画像を編集。
視覚変化と音響を体感する作品。

Part 308 視在 / 5分05秒 / 2025

停止した視野と時間の推移、固定カメラで撮影した映像によるドキュメンタリー。
表層と音響を体感する作品。

Part 309 増殖 / 7分06秒 / 2025

徐々に変化を繰り返す表層の動き、静止画が溶解する過程を撮影。
変容する視覚変化を無音で体感する作品。

Part 310 編律 / 7分06秒 / 2025

複数の映像によるモンタージュ、定点カメラで撮影した映像に音響を追加して編集。
視覚変化と音響変化を体感する作品。

Part 311 眺過 / 6分20秒 / 2025

停止した視野と時間の推移、固定カメラで撮影した映像によるドキュメンタリー。
表層と音響を体感する作品。

Part 312 現画Ⅳ / 9分32秒 / 2025

変化する表層の動き、固定カメラで撮影した動画とドリップペイントする写真を編集。
変容する視覚変化を体感する作品。

Tatekawa Kiyoshiro film collection Archive

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56